日時 |
曜日 |
内容 |
第180回定例会 |
(月) |
講師
タイトル |
SMBC日興証券株式会社 保険ビジネス部課長 築本 正嗣様 「相続税法改正に備えての対策」
|
12月11日 |
第179回定例会 |
(水) |
講師
タイトル |
台北駐日経済文化代表処 政務部 部長 張淑玲様 「最近の台湾と日本の関係、そして明日への展望」 |
11月12日 |
第178回定例会 |
(水) |
講師
タイトル |
株式会社東京葬祭 取締役式礼推進部部長 尾上正幸 様 「エンディングノートの活用法」
|
10月8日 |
第177回定例会 |
(水) |
講師
タイトル |
地唄舞名取 吉村千比呂様 「意外と身近な舞の世界」
|
9月10日 |
第176回定例会 |
(水) |
講師
タイトル |
リンベル株式会社 経営戦略本部マーケティング 広報宣伝部 部長 庄司寛康 様 「ギフト業界の現状とリンベルのこれからの挑戦」
|
8月6日 |
第175回定例会 |
(水) |
講師
タイトル |
(社)落語芸術協会 真打 三笑亭夢花 様 「有楽町落語寄席」 |
7月9日 |
第174回定例会 |
(水) |
講師
タイトル |
サッポロビール飲料株式会社 元代表取締役社長 学校法人大妻学園理事 岡 俊明 様 「これからの社会変化と企業のあり方」 ~どういう会社が伸びて、どういう会社がダメになるのか~
|
6月11日 |
第173回定例会 |
(月) |
講師
タイトル |
代表 一般社団法人彩志義塾代表り理事 古川裕倫様
~「いつかやる」「誰がやる」では、もう遅い!~ 上司が知っておくべき女性社員の”本音”と”活かし方”
|
5月12日 |
第172回定例会 |
(水) |
講師
タイトル |
株式会社ローソン上級執行役員 CVSカンパニー副社長兼支社サポート本部長 山本将毅様 「ローソンの挑戦」 |
4月9日 |
第171回定例会 |
(水) |
講師
タイトル |
ミノルタカメラ株式会社
元広報宣伝部課長 東 義彦 様 「現代カメラの豆知識」 ~フィルムカメラからスマートフォンまで~
|
3月12日 |
第170回定例会 |
(水) |
講師
タイトル |
元日本経済新聞アメリカ編集総局長 日経アメリカ(ニューヨーク)社長 奥田斐規 様 ベイルート発ニューヨーク 懐想のアラブ世界からアメリカ事情 |
2月12日 |
第169回定例会 |
(水) |
講師
タイトル |
SMBC日興証券アセットマネジメント・マーケティング部次長 南淵隆史様 『豊かなセカンドライフのための資産運用』
|
1月15日 |